




-
まるで新品!?私のお着物~温かさを添えて~
2024.05.17
「娘時代のお着物を今の自分でも着られるようにしたい」というご相談をいただきました。 お持ちいただいたお着物は、全体的に色が強く、茶色い汚れ(黄変)が多数ありました。 汚れを綺麗にするために、まず全体を見て、お客様の今のお…
-
藤とともに
2024.05.07
孫想いのおばあちゃんからのご依頼です。 「一生の思い出に、ぜひともこの子の為にオーダーの振袖を作ってあげたい」という声と共に、ご依頼いただきました。 白黒だけの藤の花の模様が素敵な振袖を、色どりが強く華やかな振袖に仕上げ…
-
変色したお着物をより一層良いものへ
2024.04.20
「お着物の色が汚れによって変わってしまったので綺麗にしたい」というご相談をいただきました。皆様、黄変(おうへん)という言葉を聞いたことがありますでしょうか?黄変とは、汚れが酸化して着物の繊維自体が黄色く変色していることで…
-
あと一度だけ、どうしても着せたい
2024.04.13
シミの汚れを消してほしい、というご依頼をいただきました。大きな鷹と海が印象的なお着物ですが、目立つシミの汚れがついていました。 汚れを自然な感じで消すために、元々描いてあった雲に似せた柄を 質感を揃えることを意識して、シ…
