工房を持つ呉服屋

営業時間9:00~18:00

定休日日・月・祝日・お盆・年末年始

電話番号082-275-0529

  • ホーム
  • おかだやについて
  • おあつらえとは
  • 再生(お直し)
  • お手入れ・加工
  • 着物レスキュー
  • 作品一覧
  • アクセス
  • ブログ

再生(お直し)

  • 2021.04.08

    金駒の刺繍の直し

    金駒(きんこま)刺繍とは 振袖・訪問着・留袖など礼装を豪華に彩っている刺繍の技法の一つです^^ 金駒刺繍の困りごと この金駒刺繍は困ったことに古い着物の場合、綴じ糸が切れて刺繍が解けていることがとっても多くあります。擦れ…

  • 着物に色を入れ柄を描き足す

    2021.04.02

    おはしょりが白い振袖

    固定概念にとらわれないおかだや 絞りの上からさらに染めをすること 絞りの生地の裏にゴースという縮みによる狂い防止の生地を縫い付けてあるのを 絞り独特のシボをあえて引き伸ばして平らに近くすること 絞りの着物の着姿の美しさを…

  • 丸帯をリメイク 裏地をたして

    2021.03.31

    丸帯をリメイクしないのはもったいない

    今日は1つの丸帯を角帯と袋帯へリメイクしたT様のお話です。 丸帯ってなに? 丸帯の特徴 一つの帯地反物(帯の生地)を2つに折って端を縫って作っている 全通柄(表裏がない)。 主に、柄や色彩豊かな刺しゅうで仕上げた物が多く…

  • 黄ばんだシミは染める

    2021.03.19

    羽織染め替え寸法直しの流れって?

    落ちないシミ・黄変には染め替えをご提案 「クリーニングをして欲しい」「染め替えて欲しい」「どうするのがいいか相談したい」と、着物を持って来た後どのような流れになるかも合わせて紹介したいと思います! 今回持ってこられたのは…

→56789→
お問い合わせはこちら

  • サイトマップ
  • |プライバシーポリシー
広島県公安委員会許可
許可番号 第731272100019号
許可者 岡田敬之
Copyright ©Okadaya. All Rights Reserved.