再生(お直し)
-
2018.08.02
家政猫は見た
横縞にみえる白大島。太って見えるから着ていない、細く見えるようにして欲しいというご依頼。 縦にラインを入れました。 肩から袖にかけてこの状態ですと横の柄に見えますが、着ると腕は下がっているので斜めになり、着姿はすっきりと…
-
2018.07.03
絞りの振袖に色を挿しました
成人式にと選ばれた振袖。 少し色目がさみしいので、色を挿しました。 小帽子のところや花の中心に色を挿しています。 ちょっとしたことですが、華やかさが増しました。 これから帯や帯締め、帯揚げでよりよくなってくると思います。…
-
2018.06.27
柄を描いて粋に
「以前作ったけど地味だし面白くない。だから着てないのよ。何か描いてほしい」 と2枚の着物と2冊の本を持ってこられました。 1枚目は蝶を描きました。 ポイントで描かれた蝶。地色をうまく活かしています。 地色が黒の部分の羽根…
-
2018.06.12
一色の総絞りに色を挿して
緑一色の総絞りの振袖に、色を入れました。 全く違うものになっています。 黒のラインを入れたのですが、そのままだとそのラインが強く出過ぎたので、ライン上に柄を描き足しています。 一見派手に見えるかもしれませんが、袖を通して…