-
2018.04.17
ご確認お願いします!
皆さま、たとう紙や着物の間に挟まっている白い紙、ご確認ください。 このように茶色、もしくは黄色くなっているものはございませんか? このシミのようなもの、「カビ」です。 紙は変色しているけど着物は大丈夫そう、、、 いえいえ…
-
2018.04.12
せっかくなので違ったものに
本疋田の総絞りのお着物。 このままでも良いのだけれど、ちょっと着にくくなったし、他の方と違うものにしたいとのご依頼。 当初は少しだけ色を入れようかとお話されていましたが、せっかくなので違った雰囲気にしようかなと、お話させ…
-
2018.04.11
再生した帯を結んできてくださいました
工房を持つ呉服屋 おかだやの原田です。 2月22日のブログで結んできてくれるはず!と紹介させていただいた帯を結んできてくださいました! 金箔が剥がれたところに箔をおいた帯。仕立て直しもして完全に蘇りました! 「御太鼓のと…
-
2018.04.11
柄を描くことで蘇った夏の着物
以前創らせていただいたお着物を写真に撮らせてほしいとお願いしていた方が持ってきてくださいました。 夏のお着物です。 この着物、うっかり窓際にかけっぱなしにしてしまい、ムラにやけてしまった無地でした。 夏のあの日差しにあた…