-
2018.06.06
七五三のご注文-その3
ホームページを見てご注文いただいた着物の続きの続き、その3です。 前回、猫たちを仲の良いご家族の形にとご提案しました! 「それでしたら、私も学生の時軽音部でドラムをしていたのでスティック、子猫ちゃんにベース、マイクを持た…
-
2018.06.06
より華やかに
絞りの振袖。 現在大学1年生のお孫さまにと、ご本人様とおばあさまが選ばれました。 美しく、とてもお似合いだったのですが、どことなくぼんやりしています。 そこで、少し色を入れることにしました。 メリハリがつき、より華やかに…
-
2018.06.05
七五三のご注文-その2
ホームページを見てご注文いただいた七五三の着物の続きです。 最初のイメージ画をお送りしました。 「前に依頼したお店に4ヶ月伝わらなかったのが嘘のように希望が詰まっていて…正直泣きそう、小躍りしたい気分です。主人にもメール…
-
2018.06.02
七五三のご注文-その1
インターネットでおかだやを見つけてくださり、七五三の着物を作って欲しいと関東の方からご依頼がありました。 三歳のお嬢様のお着物。 メールで届いたご希望は ①楓は必ず入れて欲しい (この子の名前に入っているので) ②波、招…