-
2024.12.10
希望を獅子に込めて
今回ご紹介するのは、「獅子舞に使う唐獅子の中と小のお面を掘ったので、その前垂れを作って欲しい」というご依頼です。 中用の前垂れには、赤を使いました。小は、こちらからの提案で、こども達の未来を明るくという思いを込めて、光を…
-
2024.11.05
枯れ花の再生
白い花やピンクの花部分などに茶色い汚れ(黄変)が多数ありました。今回は、いつも以上に元の白さを大切に作業を進めました。大きな汚れがありましたが、全く違和感なく自然に消すことができました。 綺麗に色が入って、会長も大絶賛で…
-
2024.09.17
そっくりお直し
おかだやでのお直しと言えば「元の魅力に一つプラスして」ですが、今回は元の雰囲気そのままにお直しいたしました。茶色く汚れた(黄変した)ところに色を載せます。いつも以上に違和感が出ないように気を配って行いました。 直した後は…
-
2024.07.30
本来の姿へ
「孫が着たいと言ってくれたので、袖を切って訪問着にしたお着物をもう一度なんとか振袖にしたい」というご依頼をいただきました。お着物は、縫い合わせたため柄が途切れている状態でした。見て下さい!全く違和感なく、元々そのような柄…