2025.09.07
金箔が剥げてしまった!
暦の上では夏となり、初夏のさわやかな風が心地よい季節となりました。
そんな中ご依頼いただいたお着物は、かすみどりの金箔が剥げてのりが黒くなってしまっていたため、その修復のご依頼でした!
お客様とご相談し、現在の状態より、修復後の状態のほうがよくなるイメージで進行していくことに…
写真のように、金箔が剥げて黒くなっている部分を元の色に近い色で塗りつぶしました。
職人曰く、厚塗りをすると、表面が固くなってしまうため大変苦労したそうです。
その後、おおまかな色を決めるため、小さな紙をちりばめます。

Before

After
袖のところにも汚れがありましたが、ある模様に極力寄せるように。
元々のイメージを損なわず、かつワンランク上のお着物に仕上げました。
また、軽快な色使いをしたため、ご依頼頂いたお客様のお嬢様にも喜んでいただけました!