2025.09.02
想いがかかった着物
この度は、四代前のご曾祖母様がご購入された想いのあるお着物についてのご依頼でした。
お母様からご依頼をいただき、お嬢様も着用されたいというご希望がございました。
その四代にわたった想いに応えるため、
刺繍の着物に茶色く大きく変色したシミが多数ありましたが、そのシミを消すだけでなく、元の美しさに加えて、さらに染めの技法をもつ新たな着物に生まれ変わらせたいと思いました。
すでにある刺繍の模様と、筆で描き入れる模様の対比によってワンランク上のお着物に。
また、汚れていない箇所にも描き入れを加え、より華やかな色彩に仕上げました。

Before

After
※赤丸が塗り・青丸が描き足した部分です。

Before

After
全体的な印象としては、晴れ着らしく華やかさが増したお着物となりました。
元々のお着物になかった紫色の華模様は、お客様にとてもお気に召していただけました!


汚れた箇所が多くあり、汚れ隠しの模様の描き方を工夫して作業を進めました!